
定休日返上で、明日のひねもすは『朗読ライヴ』イベントです。
盟友『高橋烈雄』氏率いる【劇団亜季】のメンバーによる、宮澤賢治と夏目漱石の作品の読み語り。
お陰さまで満席となりますが、、、、
まず間違いなくアフターは“飲み会”となる事でしょう!!(笑)
夕方5時位からお酒出します。
せっかく店を開けるので、ライヴに関係なく、ふらっといらっしゃっても飲める体制にしておきます。
お暇なら、あなたもぜひっ!(笑)


スポンサーサイト
2011.02.26 / Top↑

奥の座敷、今夜は『合コン10名様』(笑)
【トマトソースのペンネ】
【ポテトサラダのバゲット】
【アボカドのディップ(トルティーヤチップス)】
【鴨肉の串揚げ】
【ソーセージ盛り合わせ】
【ピザ風“鉄板山芋”】
【ミニさくらもち】
で、飲み放題…
そんなひねもすの夜。。。(笑)


2011.02.25 / Top↑
大変申し訳ありません。
急なのですが、本日の営業を午後6時までとさせていただきます。
店を始めて以来、初の“早じまい”です。
体調が悪いとか、そう言う事ではありません。念のため……。
明日からは通常営業にもどります。
ご迷惑をお掛けいたしますm(__)m
よしだかずを 
急なのですが、本日の営業を午後6時までとさせていただきます。
店を始めて以来、初の“早じまい”です。
体調が悪いとか、そう言う事ではありません。念のため……。
明日からは通常営業にもどります。
ご迷惑をお掛けいたしますm(__)m


2011.02.23 / Top↑

今日からの2週間は、木工職人 高橋重幸氏による【楢工房 額縁展】です。
楢(ナラ)材を使った無垢の額縁は、素朴で低価格。
実は、収められている写真も素晴らしいのです。
ご本人が訪れた、ネパール・ヒマラヤを中心とした写真の数々!
ぜひお訪ねくださいませ!!


2011.02.21 / Top↑

超大量のオニオンスライス。
店の中が玉ねぎの臭いで溢れております。
涙腺も刺激されますわ…(苦笑)
今日の夜は戦争です。
『定員10名』を謳っている奥座敷に、なんと『18名』、その他に4人掛けテーブルも別の予約が。
仕込みは全て大鍋で。
あ、でもカウンターはいつも通りです。
バタバタしますが、“放置プレー”でも良ければぜひどうぞっ!
宴会料理の“おこぼれ”が思いがけず食べられるかも~~!(笑)


2011.02.19 / Top↑

暇なんで早々に帰ろうと思って外看板の灯りを消したら…
次々と御来客。
深夜から忙しく。
重たい話に耳を傾けながら、結局今夜もMidnight……
皆が帰ったのでグラスを洗いながら
【ひとりBGM】は
Billie Holiday…………
疲れた心に染み渡ります。
わかるかな!?
わかんねぇだろうなぁ…(笑)
わかる人がいたら“お友達”になれるかも。(爆)


2011.02.18 / Top↑

【カレー】【おでん】【温泉卵】
今日はしんどい事に、全て同時に在庫切れっっ!
火加減の違う三種を並べて同時に仕込んでます。
温泉卵は温度計とにらめっこ、おでんはコトコト、カレーはグツグツ…
楽しいですっ!…(うそですっ…(笑))


2011.02.17 / Top↑
2011.02.13 / Top↑
2011.02.12 / Top↑